1
/
の
13
ELANDA
マルチビタミン+亜鉛 60粒
マルチビタミン+亜鉛 60粒
通常価格
¥1,620 JPY
通常価格
セール価格
¥1,620 JPY
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
▼定期購入だけの限定特典▼
①初回お試し1,000円
②ずっと送料無料
③継続回数に応じて割引率UP
※キャンペーン内容は予告なく変更または終了する場合がございます。
※初回お試し1,000円はお一人様1回限りとなります。
▼おすすめポイント▼
美しさと健康を支える、毎日の栄養習慣。
2粒に12種のビタミンと亜鉛14.8mg
肌や健康維持に欠かせないビタミンとミネラルをカプセルにぎゅっと凝縮
食事だけでは不足したり、カロリーオーバーになってしまったり...
エランダ マルチビタミン+亜鉛なら
✓食事で不足しがちな1日分のビタミン12種類と亜鉛、銅が2粒で補える
✓忙しい毎日でも手軽に栄養補給ができる
✓美容と健康を考えた成分配合
【12種類のビタミンをバランスよく配合】ビタミンK以外の主要ビタミンを幅広く含み、栄養バランスをサポート。さらに栄養機能食品としてビタミン12種類と亜鉛、銅が国で定めた一定の基準量を配合しています。
【亜鉛と銅も同時に補える設計】活力や味覚の維持をサポートする亜鉛と、鉄の働きを助ける銅をプラスし、日々の健康維持に役立ちます。
【においが気にならないカプセルタイプ】毎日続けやすい無臭仕様で、ビタミン臭がするサプリが苦手な方にもおすすめ。
【忙しい方の栄養補助に最適】食生活が偏りがちな方のベースサポートに。
【国内GMP認定工場にて製造】厳しい基準のもとで製造されており、毎日安心してお召し上がりいただけます。
内容量
21.18g(1粒353mg〔内容量290mg〕×60粒)
原材料名
酵母(銅含有)(米国製造)/V.C、グルコン酸亜鉛、ゼラチン、V.E、貝Ca、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、ナイアシン、V.B₁、V.B₂、パントテン酸Ca、V.B₆、
カラメル色素、V.A、葉酸、ビオチン、V.B₁₂、V.D、(一部にゼラチンを含む)
カラメル色素、V.A、葉酸、ビオチン、V.B₁₂、V.D、(一部にゼラチンを含む)
栄養成分表示(2粒あたり)
エネルギー 2.33kcal、たんぱく質 0.02g、脂質 0.07g、炭水化物 0.40g、食塩相当量 0.04g、ビタミンA 232µg (30%)、ビタミンB₁ 4.70mg(470%)、ビタミンB₂ 4.65mg(332%) 、ビタミンB₆ 3.42mg(263%)、ビタミンB₁₂ 33.04μg(826%)、ビタミンC 190.4mg(190%)、ビタミンD 5.0μg(56%)、ビタミンE 44.8mg(689%)、葉酸 89.6ug(37%)、ナイアシン 6.72mg(52%)、パントテン酸 4.98mg(91%)、ビオチン 56.0μg (112%)、亜鉛 14.8mg(174%)、銅 1.35㎎(169%)
※( )内の値は2025年栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合
お召し上がり方
1日あたり2粒を目安に、水またはぬるま湯でお召し上がりください。
栄養機能食品
- ビタミンAは、夜間の視力の維持を助けるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- ビタミンB1は、炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- ビタミンB6は、たんぱく質からのエネルギーの産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- ビタミンB12は、赤血球の形成を助ける栄養素です。
- ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
- ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
- ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
- ナイアシン、パントテン酸、ビオチン及びビタミンB2は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- 葉酸は、赤血球の形成を助けるとともに、胎児の正常な発育に寄与する栄養素です。
- 亜鉛は、味覚を正常に保ち、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。
- 銅は、赤血球の形成を助けるとともに、多くの体内酵素の正常な働きと骨の形成を助ける栄養素です。
ご注意事項
- 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
- 一日の摂取目安量を守ってください。
- 妊娠3か月以内又は妊娠を希望する女性は過剰摂取にならないよう注意してください。
- 葉酸は、胎児の正常な発育に寄与する栄養素ですが、多量摂取により胎児の発育がよくなるものではありません。
- 亜鉛の摂り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
- 乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
- 本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- 体質や体調によりまれに合わない場合がありますが、その場合はご使用をお控えください。
- 食物アレルギーのある方は、原材料名をご参照の上お召し上がりにならないでください。
- お子様の手の届かないところに保管してください。
- 開封後はしっかりチャックを閉めてください。
- 開封後はお早めにお召し上がりください。
Share
